img

専門性の高い治療を提供する
地域に根ざした耳鼻咽喉科クリニック

JR徳島駅から徒歩3分

img

耳・鼻の手術は年間100例以上
日帰りから入院手術まで行います。

JR徳島駅から徒歩3分

img img

日本睡眠学会認定医のいる
いびき・無呼吸障害治療施設です。

JR徳島駅から徒歩3分

診療時間
9:00〜12:00
15:00〜18:00

第1,3,5木曜のみ

※第2,4木曜は終日休診ですが、第1,3,5木曜の午前は診療を行っています。

休診日:木曜(第1,3,5は午後、第2,4は終日)・日曜・祝日

トピックス Topics

  • 2023.09.15

    • 休診のお知らせ
    • 学会・研修会

    10月および11月の診療について

  • 2023.08.16

    • 休診のお知らせ
    • 学会・研修会

    9月および10月の診療について

  • 2023.08.15

    8月15日は通常の診療となっております。

  • 2023.04.25

    • お知らせ

    スギ舌下免疫療法の開始時期について

  • 2018.05.13

    • 学会・研修会

    第26回 内視鏡下鼻内手術研修会に参加してきました。

  • 2017.07.12

    • 学会・研修会

    第42回日本睡眠学会に参加してきました。

  • 2017.06.22

    • 学会・研修会

    第66回アレルギー学会に参加してきました。

  • 2017.04.17

    • 学会・研修会

    第25回 慈恵医大内視鏡下鼻内手術研修会に参加してきました。

  • 2016.07.08

    • 学会・研修会

    日本アレルギー学会 学術大会に参加してきました。

  • 2015.12.17

    • 学会・研修会

    第6回 獨協医大内視鏡手術研修会に講師として参加してきました!!

コラム Columns

  • 2023.09.30

    • HTF
    • 嗅覚障害 
    • 好酸球性副鼻腔炎
    • 学会について
    • 学会参加報告
    • 手術
    • 治療
    • 鼻中隔弯曲症

    第62回日本鼻科学会総会・学術講演会に参加してきました。

  • 2023.09.21

    • 学会について
    • 学会参加報告
    • 睡眠時無呼吸
    • 睡眠障害

    第45回日本睡眠学会学術集会および日本睡眠総合専門医の試験に参加してきました。

  • 2020.02.06

    • アレルギー
    • スギ花粉症
    • 花粉計測

    2020 今年の花粉飛散開始日について

  • 2020.02.06

    • 花粉計測

    2020 今年の花粉飛散予想

  • 2018.05.31

    • スギ花粉症

    2018 スギ花粉症について pert.2

  • 2018.05.13

    • スギ花粉症

    2018 スギ花粉症について pert.1

  • 2018.05.01

    • 花粉計測

    徳島市の花粉症計測

予約について Reserve

当院では患者様の待ち時間軽減のため、ご来院当日に順番予約をお取りいただけます。

  • 直接来院

    直接来院

    受付時間
    午前 7:45〜12:00
    午後 14:00〜18:00
  • Web予約

    Web予約

    受付時間
    午前 9:30〜11:30
    午後 14:30〜17:00
  • 予約専用ダイヤル

    予約専用
    ダイヤル

    受付時間
    午前 9:30〜11:30
    午後 14:30〜17:00

初診の方は、あらかじめご記入いただいた問診表をお持ちいただくことで、診察がスムーズに進みます。

……

大櫛耳鼻咽喉科
はな・みみサージクリニックについて
Feature

  • 見える医療・共有する医療を

    当院では患者様の病気の症状や辛さ、原因を様々な方法で「見える化」していきます。また、それらを医師や看護師みんなで共有し、患者様が納得できる治療を心がけています。

    見える医療・共有する医療を
  • 外来での治療だけではなく、
    手術まで全てを一つのクリニックで

    当院では短期滞在手術を行っており、鼻副鼻腔疾患や中耳疾患の手術実績が豊富です。術前から術後まで病院や医師を変えずに、病気を治し切るまでの全ての治療を当院で行うことができるよう努めています。

    外来での治療だけではなく、手術まで全てを一つのクリニックで
  • 歴史に積み重ねられてきた
    診療技術を

    院長・副院長は、日本で初めて耳鼻咽喉科が開設された東京慈恵会医科大学で臨床を研鑽してきました。長い歴史に積み重ねられた臨床経験や治療法を用いて病気の治療に取り組んでいます。

    歴史に積み重ねられてきた診療技術を

ごあいさつ Greeting

院長 大櫛 弘篤

院長大櫛 弘篤

今までも、そしてこれからも。
患者様から安心・信頼・満足
をいただける医療に全力で取り組んでいます。

当院は昭和21年に私の父が当地にて開業しました。昭和55年に私が後を継ぎ、現在は私と同じ東京慈恵会医科大学にて研鑽を積んできた副院長と一緒に、耳鼻咽喉科専門施設として地域に根ざした質の高い医療サービスの提供に取り組んで参りました。
その努力を患者様にご評価いただき、現在徳島県内の方々だけでなく、兵庫県、香川県、高知県、愛媛県といった広い範囲より多くの方々にご来院いただいております。
これからも長い歴史に積み重ねられた専門的な知識と最新の医療技術を提供できる医院としてスタッフ一同邁進して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

当院が選ばれる理由 Reason

患者様がよくわかる・納得できる医療を
経験豊かな医師・看護師が提供

当院は昭和21年の開業以来、徳島県内の方々にとどまらず、県外からも治療を必要とする多くの方にご通院いただいております。地域のクリニックとして、そしてより専門性の高い治療を必要とする方々に寄り添うクリニックとして、みなさまの健康を支えて参ります。

  • 01

    01

    患者様への優しく丁寧な「説明」

  • 02

    02

    患者様をできるだけ
    お待たせしないための取り組み

  • 03

    03

    圧迫感のない快適な空間ときめ細やかな接遇

診療内容 Medical

大櫛耳鼻咽喉科 はな・みみサージクリニックでは、 鼻、耳、のどや、めまい、睡眠の病気などに対し、精度の高い診断と治療を行います。

手術について Surgery

手術について Surgery

耳・鼻の手術は年間100例以上
日帰りから入院手術まで

耳鼻科手術の実績が豊富な医師と、治療のための医療設備が揃っています。全身麻酔での手術から、ガーゼを挿入しない痛みの少ない治療まで幅広く対応します。

手術について Surgery