コラム columns

慢性副鼻腔炎

使いすぎ注意! その点鼻薬、逆効果かも?

血管収縮薬が入った点鼻薬を使いすぎると……   血管収縮薬の入った点鼻薬によるリバウンド現象 市販の点鼻薬など「ナファゾリン」という成分が入っている点鼻薬を頻回に使用している患者様が多く…

自発性異臭症について

なにも匂いがないはずなのにいつも変な匂いを感じてしまう。この症状を自発性異臭症といいます。 臭いの種類としては焦げた匂いや煙のような匂いを訴える方が多いです。 自発性異臭症の原因について 自発性異臭症には下に示すような原…

当院にてT&T基準嗅覚検査とオープンエッセンスが導入されました。

当院にて嗅覚障害の検査に用いられるT&T基準嗅覚検査とオープンエッセンスが導入されました! T&T基準嗅覚検査とは T&T基準嗅覚検査は嗅覚のしきい値を測定し、嗅覚障害の状況を把握することが…