設備・機器について Facility
院内施設

待合室1

辛い症状や不安を抱えながら受診される患者様に少しでも安らぎや安心感を与えられるよう、待合室は白とオレンジを基調としたソフトなイメージで統一しました。
また、診察を待つ患者様が不安で暗くならないよう、待合室の大きな窓から光が十分に入り込むように設計されております。
待合室2

前方に、待合室のどこからでも見ることのできる大型テレビを配置しております。
また、2階にあるキッズルームや多目的トイレへ簡単に行けるよう、エレベーターも設置しております。
トイレは1階にもございますので、ぜひご利用ください。
また、感染予防を目的とした隔離室もご用意しております。スタッフまでお気軽にお声掛けください。
受付

カウンターには、落ち着いた雰囲気の木目調を採用いたしました。
窓口を大きくすることで、待合室やエレベーターの入り口など広い範囲を視認できるよう配慮しています。
問診用のカウンターもありますので、椅子に座りながらゆっくりと病状をお伝えいただくことが可能です。
また、車椅子のままでも問診を受けることができます。
診察室

診察室と中待合室の間はスリガラスのパーティションとなっており、プライバシーを守りつつ圧迫感のないソフトな雰囲気となっています。
内視鏡で撮影した映像を患者様に見ていただきながらご説明できるよう、モニターも複数個設置しております。
レントゲン室

中に入った患者様が閉塞感を感じないよう、広い空間に適度に機器を配置しております。
また、当院では被曝量が少なく精緻な画像が撮影できるコーンビーム型CTを導入しております。
聴力検査室

正確な検査を行うためには外部から音が入ってこない静かで音吸収性の良い部屋が必要です。当院では聴力検査室自体を特別にシールド化し、高いレベルの静音性を確保しております。
検査室では、①聴力を計測する純音聴力検査、②鼓膜の動きや中耳の状態を計測するティンパノグラム、 ③中耳と鼻咽腔をつなぐ耳管の機能を調べる耳管音響検査などを行います。

手術室

内視鏡、顕微鏡などを用いた鼻副鼻腔、中耳、のどの手術を行っています。日帰り手術から入院での手術まで幅広く対応しております。
リカバリールーム

ナースステーションの隣にあります。日帰り手術の方や全身麻酔の方は術後に体調が落ち着くまでリカバリールームで経過を見ております。
リカバリールームでは心電図、酸素モニター及び観察カメラなどを用いて患者様の状態を常時観察し、異常があればすぐに看護師が駆けつけます。
ナースステーション

エレベーターを出たところにあります。目の前にあるキッズルームやエレベーターを視認しやすいようになっております。入院に関する相談窓口もあります。
病室202-1

当院では全ての入院室を個室化しました。
また、全室大きく窓が開口しており明るい空間となっています。
病室202-2

全室にテレビ、衣類などをしまうロッカー、洗面台などを揃えており、入院中ゆっくり過ごしていただけるよう心がけております。
2階トイレ

車椅子の方や小さなお子様向けのトイレが2階にありますので、ぜひご利用ください。オムツ交換台も設置しております。

病室302

3階の病室は広く、ソファーも置かれていますので、ご家族の方が面会にいらっしゃったときもゆったりしていただけると思います。
また、ソファーに座ってテレビを鑑賞できるように、大型のテレビを配置しております。
3F病室は各部屋にトイレがついています。
3Fエレベーター前

1階は白、2階は黄色、3階は緑色と、各階のエレベーターの入り口の色を変えたり、床の質感に変化を持たせたりすることで、階ごとに異なる雰囲気を演出しています。
医療機器

高精細内視鏡装置 OLYMPUS VISERA ELITE
非常に精細な内視鏡で定評があります。ファイバーの口径も2.6mmと細く、小児や鼻腔が狭い患者様も痛みが少なく検査できます。ガンの診断に非常に有効なNBI(Narrow Band Imaging)を用いた観察が可能です。

高解像度コーンビームCT 3DX multi image micro CT
副鼻腔や中耳を中心に非常に細密なCT画像を取ることができる機器です。一般のCTに比べて被曝量が少なく、当日に撮影・説明が可能です。

レントゲン機器 REGIUS ΣⅡ
デジタル式のレントゲン撮影システムであり、フィルムを介せず即座に画像確認ができます。また、様々な画像処理を加えることでより細かく病変を見ることができます。

画像ファイリングシステム i-VIEW 3DX
CTや内視鏡から得られた全ての画像を統合して管理できるファイリングシステムです。画像を過去のものと比較してお見せすることでご自身の現状がより分かりやすくなります。

純音聴力検査機 RION AA-79S
様々な難聴に対応した聴力検査を行うことができます。また、老人性難聴に対する語音聴力検査なども可能です。

インピーダンスオージオメータ RION RS-M1
滲出性中耳炎の状態を判断するために鼓膜の動きを調べるほか、鼓膜の裏にある耳小骨の動きを検査するために使用します。

耳管機能検査 RION JK-05AD
中耳と咽頭(のど)をつなげている耳管という管の機能を調べます。耳閉感の原因である耳管狭窄症や開放症の診断に活用されます。

赤外線CCDカメラ IRN-1
赤外線CCDカメラを用いて、暗視野下での眼球運動を観察することで、めまいの際に起こる眼振を正確に捉えることができます。患者様の頭位と眼振の様子を同時に録画し、ご本人にも見ていただくことができます。

外来手術用顕微鏡 Carl Zeiss
主に耳の処置及び小手術の際に使用します。顕微鏡下での微細な処置・手術をする際に使用します。

ハマットスーパービューⅡヘッドライト
LEDライトにより耳・鼻・のどなどの狭い空間を明るく観察することができます。また、小さいお子さんの耳や鼻の中を観察する際、顕微鏡のようにズームした状態で立体視できるため、安全に処置が行えます。

睡眠時無呼吸症候群簡易検査機器 WatchPAT
末梢動脈波、血中酸素飽和度、いびき、体位センサーがついており、無呼吸の程度及びいびきのひどさや睡眠・覚醒について調べることができます。当院で使用している機器は患者様のご自宅に郵送でお届けしており、検査後はコンビニなどでご返送いただくことが可能です。

T&T 基準嗅覚検査装置 T&Tオルファクトメーター、脱臭装置(SD-1)
5種類のにおいを嗅ぐ検査です。嗅覚障害の程度や治療効果の判定などに用います。日本で唯一、基準嗅覚検査として適応されています。

オープンエッセンス Open Essence
嗅覚同定能力の検査に用います。12種類の匂いを用いてどの程度正解するかを測定します。 カード上にマイクロカプセル化された匂いが付着しており簡単に検査が行えます。

オムロン超音波式ネブライザー NE-U780
超音波式ネブライザーにより、極細の粒子状薬剤を高濃度に患部に届けることができます。主に炎症を抑える効果があります。

バイポーラ装置 ellman Surgitron Dual EMC
鼻出血や手術時の止血に使用します。ラジオ波により、組織に対して高密度にエネルギーを集中させることで、熱損傷を抑えながら微細な切開・凝固を可能にします。

イオン浸透式鼓膜麻酔器 FIA-02
鼓膜切開を行う際に、鼓膜に局所麻酔をすることで、痛みを最小限に抑えることができます。

異物鉗子チャンネル付き
鼻咽喉スコープ
OLYMPUS ENF typeT3
咽頭深くに刺さった魚骨の摘出や、声帯ポリープの切除の際に内視鏡で確認しながら鉗子操作ができます。

内視鏡装置 STORZ image 1 hub + power LED 175
主に⿐科手術及び耳鼻手術の際に用います。観察野が広く明るいため深部の構造も明瞭に観察でき、高精細な画像での手術が可能になります。

硬性鏡
鼻科手術用及び耳科手術用で口径が違い、鼻科手術では4mmを、耳科手術用では1.9mmや2.7mm口径の極細の硬性鏡を使用します。また、鼻科手術では前を観察する0度の直視鏡や、横や上を観察する75度の斜視鏡を使用します。

慈恵医大式鉗子一式(鼻)
内視鏡下鼻内手術の際に、当院の院長及び副院長も開発に協力した鉗子を用いています。
職人が一つ一つ丁寧にこしらえたmade in Japanの鉗子です。副鼻腔の中のあらゆる場所に届くよう様々な形の鉗子が用意されています。

耳科手術鉗子一式
外耳道から入るように鼻用に比べてかなり細く細かく作られています。中耳の様々な部位に届くよう色々な角度や形の鉗子が用意されています。

シェーバー・ドリル Medtronic IPC Power instrument M5
内視鏡下鼻・副鼻腔手術や中耳手術に必要なマイクロデブリッダー、高回転ドリルを1台でコントロールできるIPCシステムを導入しております。

麻酔器 Acoma PRO45
当院では、全身麻酔での手術も行っており、こちらは全身麻酔時の麻酔ガスや酸素などを供給する器械です。心電図や血圧計、CO2センサーも含めた呼吸センサーも付属しております。

挿管用ビデオモニター McGRATH™
全身麻酔の際に呼吸管理のため気管に専用のチューブを挿入します。あごが小さく直視で気管チューブを挿入することが困難な場合に、先端にビデオカメラの付いた喉頭鏡を用いることで、モニターを見ながら気管チューブを安全に挿入することができます。

喉頭微細手術機器一式
声帯ポリープや声帯嚢胞に対し、全身麻酔下に直達鏡を用いた喉頭微細手術を行うことも可能です。その際は声帯粘膜を把持する鉗子やメス、鈍針など声帯手術に特化した特殊な鉗子を用います。

AED
心臓がけいれんを起こし致死的不整脈となった場合に、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療器具です。外来に設置しております。

除細動器 cardioLife TEC5631
手術中に致死的な不整脈が起きた時などに使用します。心電図や呼吸状態などをモニターすることもできます。

全自動高圧蒸気滅菌器 TE-261ER
医療用器具を高圧蒸気を用いて滅菌します。当院で使用した金属機器はこの機器にて完全に滅菌します。

EOG滅菌器 CT-190C
高圧蒸気で滅菌できない機器類は、使用後特殊なガスを用いた機器にて完全滅菌しております。

全自動内視鏡洗浄消毒器 ESPAL-b
内視鏡の自動洗浄消毒器を導入しており、ジェット水流と医療用消毒液を用いて内視鏡を常に清潔な状態に保ちます。

電解水生成装置 ROX-20TB2
当院では水道水を電気分解し、強力な殺菌力を持つ次亜塩素酸水(強酸性水)を作る装置も導入しております。強酸性電解水は、様々な菌やウイルスに有効とされています。非常に安全で、MRSAなどの院内感染の起炎菌から新型コロナウイルスまで消毒することが可能です。